介護業界における課題とは?

介護業界における最大の課題は、慢性的な人材不足といえるだろう。将来的には超高齢化になっていくが、現時点でも慢性的な人材不足に悩まされている中、一層働き手が足りなくなる事は容易に予想出来る。
また高齢化社会へ進んでいくと労働生産性も低下するため、現役で働いている世代が高齢となった時に満足な介護サービスが受けられない可能性もあるのだ。

そもそも介護業界において最も深刻な人手不足は、介護職に対するマイナスイメージや低賃金で稼げないというイメージが背景にある。
介護の仕事は主に高齢者の介助になるが、キツイ・汚い・危険の3Kに当てはまる。それに加え他の業種に比べても給与が低い。中にはサービス残業は当たり前の施設もあり、労働の対価に賃金が見合っていないのである。
また職員は様々な業界から転職してきている事から、人間関係で揉めて離職を決断するケースもある。つまり採用しても長続きせず、途中で辞めてしまう事から、いつまで経っても満足な人員が確保できない。

この現状を打破するには、働きやすい環境に整備する事だろう。
例えば介護職が激務であるのは、職員の数が圧倒的に足りていないからだが、求人を出しても応募が無ければ、外国人介護士を受け入れるという方法もある。出稼ぎにくる外国人にとっては、介護の仕事も高給であるため、日本人より人材は確保できる。もちろん資格取得の必要性もあるが、これは政府による手厚い支援に期待される。
職員一人ひとりに対する負担が少なくなれば、自ずと介護業界の課題も解決に向かっていくだろう。